カーテン
出荷日
出荷日
〜
土・日・祝の場合翌営業日出荷予定です。
<<オーダーカーテンの相場を解説!>>1.オーダーカーテンと既製カーテンで相場を比較カーテンには既製カーテンとオーダーカーテンがあり、どちらを選ぶかにより相場がかわってきます。 既製カーテン 4,000円〜14,000円 オーダーカーテン 20,000円〜250,000円 既製カーテンとは、サイズが数パターンのみで、袋詰めで売られているカーテンです。 対するオーダーカーテンは、1cm単位でサイズを指定でき、生地は選べる色柄も豊富です。生地だけでなく、縫製のクオリティは既製カーテンと比べると大変丁寧であることが特長です。 使用するカーテンフックやカーテンに使われる材料や品質、裾上げの高さや折り返し幅、耳ウエイトの有無によっても原価が異なってきます。 つまり販売価格はそれぞれのメーカーやショップの扱い商品のラインアップ、加工方法、販売方法で大きく変わってきます。 2.ブランドメーカーと小売店、ネットショップ等で相場を比較幅200cm×高さ200cm、2倍ヒダ、プリーツ加工付で比較してみましょう。 【厚地(ドレープ)カーテンの場合】 ブランドメーカーの上代価格 25,000円〜200,000円 小売店やネットショップ等 7,000円〜35,000円 【薄地(レース)カーテンの場合】 ブランドメーカーの上代価格 15,000円〜150,000円 小売店やネットショップ等 5,000円〜25,000円 【厚地(ドレープ)カーテンの場合】 ブランドメーカーの上代価格 35,000円〜250,000円 小売店やネットショップ等 10,000円〜50,000円 【薄地(レース)カーテンの場合】 ブランドメーカーの上代価格 20,000円〜200,000円小売店やネットショップ等 7,000円〜35,000円 現在物価が大幅に変動していますので今後大きく変わる場合があります。 ブランドメーカーの価格は上代価格です。 一般的にはユーザーの購入価格は業者や小売店において上代価格より30〜50%OFFで販売されています。 3.生地や縫製仕様による相場を比較オーダーカーテンの中でも価格が大きく違うのはなぜでしょうか? それは、選ぶカーテンの生地が関係しています。 生地のm価格(1mあたりの価格)は150cm巾の生地でブランドメーカーの場合で1,500円/mから高い物では10,000円/mを超える物もあります。 使用されている糸の素材や太さ、織り方、染色やプリント手法、刺繍など多くのポイントで、生地の色柄はもちろん、質感や厚み、機能性などの違いが生まれ、金額の差となってきます。 金額の高い安いが一概に品質の良し悪しでは無いということです。 また同じ生地でも縫製仕様により価格が異なります。 一般的なカーテンの縫製仕様に1.5倍ヒダや2倍ヒダがあります。 縫製仕様による相場の違いはどのくらいになるか比較してみましょう。 当店人気NO.1 アダムで比較幅200cm×高さ200cm 2倍ヒダ、 プリーツ加工付 ¥12,870 1.5倍ヒダ、プリーツ加工付 ¥8,580 なぜこのように価格が違うのかというと、違いは以下の通りです。 【2倍ヒダ】 仕上がり寸法の約2倍の生地を使って縫製します。 1.5倍ヒダより多くの生地を使うためたっぷりとしたウェーブ感のある豪華なカーテンに仕上がります。 リビングや応接室等のお部屋におすすめです。 【1.5倍ヒダ】 仕上がり寸法の約1.5倍の生地量で縫製する為、2倍ヒダ仕様に比べて価格を抑えることが可能です。 ヒダや見た目はスッキリシンプルな印象となります。 オーダーカーテンは選ぶ生地や縫製仕様により価格が異なります。 また、お店それぞれの縫製の仕方や販売方法よっても設定価格に差が現れます。 そのため、オーダーカーテンの価格相場を十把ひとからげに言い表すのは非常に難しいといえます。 リビングや寝室の厚手のドレープカーテンやレースを数か所だけではなく、一軒家(一戸建て)やマンション(3LDK〜4LDKなど)の新築時やフルリフォームの場合はより価格が大きくなる為、差も歴然となります。 購入先を決める際は、各お店で同等商品のサンプルを取り寄せて生地の質感や色の確認をご自身でされることをおすすめします。 また、ショップ毎の縫製仕様等を調べて、品質の良さとの価格バランス等をよく比較してみるのも購入先を決める材料となるでしょう。 特殊な縫製はお店ごとに、得意・不得意分野がありますので希望する生地で問い合わせしてみるとよりご自身の理想とするカーテンに出会えるでしょう。 併せて読んでほしい参考コラム▼ カーテン選びのヒント 窓カフェコラム一覧はこちらから▼ |